スタディツアーin東京おもちゃ美術館
前回に引き続き、当日おもちゃ美術館でのスタディツアーの様子をお届けします。
今回は、「おもちゃ学芸員」にフォーカスして記事にしてみました!!
東京おもちゃ美術館
東京おもちゃ美術館は、東京都新宿区にあり、元々は小学校の校舎だった建物を活用して、作られました。音楽室や家庭科室のなごりを感じる箇所もあり、かつて子供だった頃を思い出しながら、楽しむことができます。

おもちゃ学芸員の「得意」や「好き」が輝く
東京おもちゃ美術館では、けん玉教室やお話し会など、おもちゃ学芸員さんによるさまざまなイベントが開催されています。私たちが訪れた際には、からくり人形の紹介という、とてもユニークなイベントが行われていました。電気を使っていないのに器用に動き回るその姿に、日本の職人技の素晴らしさを実感しました。

花巻おもちゃ美術館の学芸員さんも大活躍
花巻おもちゃ美術館の学芸員さんたちも、それぞれの個性を生かし、工作体験やけん玉教室、お話し会を開きました!始まる前は「うまくできるかな……」と不安そうだった方も、いざお客さんの前に立つと堂々としていました。

ご覧いただきありがとうございました!
東京おもちゃ美術館でにスタディツアーの様子はいかがでしたか??
花巻おもちゃ美術館にお越しの際はどうぞご感想などをお聞かせください!
花巻おもちゃ美術館では3月8日と9日の二日間、『おもちゃ学芸員養成講座』を開催いたします!「私のこんな強み活かせるかな~」「色んな人を笑顔にしたいな~」という方は、ぜひお申込みください!!
詳しくはこちらから!
Comentários